英語これを理解すべし①助動詞 可能性ーpossibilityー

英語これを理解すべし①助動詞-Modal Verb-

 

少しずつ踏み込んだ英語勉強について解説していきます。

今日は助動詞(Modal Verb)について。

 

私も何かわかんないときに、インターネットで「助動詞 わかりやすく」とかで調べてたんですけど、やっぱなんかわからなくて。

 

そこでたどり着いたのが、「英語は英語で学ぶのが一番の近道

もし調べるなら、ハードルは少し高いですが「Modal Verb English Grammar」とかで検索すると英語で説明している英語文法のページがたくさんでてきます。

 

少しずつでもいいからそれを繰り返し読んでいくのをおススメします。

なぜなら、日本語表現で助動詞がぴたっとはまるのがないんですよね。

なので、日本語をたとえにして使うのが難しいのです。。

 

 

例えば「may・could・might」ってありますよね。

これは日本語へ訳すと「~かもしれない」って出ると思います。

確かにそうですが、それぞれ使う場面がちがうのです。

いわゆるニュアンスですね!

 f:id:tmsktmm:20210913224523j:plain

 

その前におさらい。助動詞(Modal Verb)とは

→Modal verbs are also called helping verbs because they help to describe extra information about the main verb.

 

これがModal verbの定義です。つまり、動詞をより詳しく説明する役割です。

どんなextra informationを加えるかというと、簡単に言うとその人の「考え」です。

主に5種類の考えです

 

1可能性(must,might,may,could,can)

2義務(must ,have to)

3提案(should)

4許可(can,could may)

5能力(can,could)

 

 

 

 

例「ねぇ、部長今日中に戻ってくると思う?」=帰ってくる可能性あるかな?

 

この質問に対し

 

①「多分、戻ってくるよ。(出ていく前に戻るって言ってたし)」99%確信あり

 

②「多分、戻ってくるよ。(あの仕事今日中に終わらせたいって言ってたし)」50%帰ってくる確信

 

③「多分、戻ってこないんじゃないかな?(今日もうこのまま帰ろうかな、明日に仕事回そうか悩むな~ってぼやいてたし。でもあの人次の日に仕事回すタイプじゃないけどどうかな?)」50%帰ってこない確信

 

④「多分、戻ってこないと思う(そのまま帰るって言ってた気がする)」99%negativeの確信

 

 

助動詞は戻るという動詞をextra informationする役目です。つまり「多分」の部分。

この「多分」の中にその人の考えが入っています。

上の二つは日本語で表すと同じですね。しかし英語で表すとまるで意味が変わります。

 

 

①She must be come back to the office.

 

②She could be come back to the office.

 

になります。意味は同じです。多分帰ってくる。でも確信度が違います。

これが助動詞の大きな役割です!


f:id:tmsktmm:20210913224617j:plain

 

 

mustは99%の確信がある場合に使います。

→99%certain that the action is true certainty about an action

との説明があります。

 

might/could は50%の確信。多分私たちがよく使う「多分」に一番近いんじゃないでしょうか?私も50%の確信のときに多分はよく使います。(日本語の普通の会話で!)

→50% I really don't know for certain

 

 

ただmightは意味的にcouldと同じ多分ですが、negativeの多分に使います。

→might: to show disappointment or disapproval

 

disappointment=feel sad cause the result was not as good as you expected

disapproval= feel that you don't agree or don't like something

 

という意味があります。なので「多分~ない」の時はcouldではなくmightを使いましょう。

ちなみにprobablyでも使えますし、同じ意味になるので使う幅を増やしましょう。

 

 

couldn'tは99%ない!日本語でいう多分絶対ない!ってやつですね。

 

 

助動詞っていうのは基本的に未来のことです。これから起こることに対し

その人の考えを伝えているので現在系ではだめなんです。

 

日本語は「多分」の一言で、そして言い方とかで聞き手が予想しますよね。可能性のパーセンテージを。(笑)

多分(must)明日晴れだよ!  理由:天気予報でめっちゃ晴れマーク

 

多分(could)明日晴れると思うねんけど、準備だけしとくか 理由:天気予報で晴れのち曇り

 

多分(might)明日晴れへんと思うけど、準備だけしとくか 理由:雨40%予報

 

多分(couldn't)明日晴れへんと思うから、別のプラン考えるか 理由:台風来てるとの予報。もはや今大雨

 

てなイメージですかね。

 

 

もし質問あればコメントどうぞ。

 

次回は助動詞② 義務編


China

 

英語の勉強 とりあえずこの6つを抑えるべし

少しずつ英語に触れ、もっと理解したい。話せるようになりたい、と思ったとき

なんでこの文が読めないのだろう、なんで聞いても分からないんだろう。という

ぼんやりした壁にぶつかります。

f:id:tmsktmm:20210913230125j:plain

 

色んな意見はあると思いますが、個人的にやっぱり文法は大事だなと思います。

ただ日本は論文を読むときにでてくるような、難しい文法なども載っている参考書が多く、「こんなの日常で使うのかよ」と疑問にもち、わからなくなって続かない。

という方も多いんじゃないでしょうか。

私はそのうちの一人でした。

日常生活会話を出来るようになりたい!と思ったのが私の目標だったので別に大学レベルの英語文法理解はいらないんじゃないかなーと思います。

 f:id:tmsktmm:20210913230045j:plain

 

そこで、抑えるべきポイントを紹介

 

①助動詞- Modal verb-

②仮定法-Conditionals-

③イディオム-phrase verbs-

④時制- Auxiciry verbs-

⑤関係代名詞-relative clauses-

⑥熟語-collocations-

 

 

 

英語勉強のかなめはこの6つだと思います。

※あくまで日常生活の中、英語を使ってバイトしたりルームメイトと話したりするレベル

 

 

この6つに注意を向け理解できれば、ぐんっと英語力は上がります。

読めるようにもなるし、聞けるようにもなる、言葉が出てきやすくなります。

 

 

特に6個の中でも助動詞と時制。これを感覚的に理解することが大事です。

 

そう、大事なのは感覚でつかむこと!

 

文法なんてね、読んで理解するのはもう難しいんです~。なので、簡単なディズニーやアニメの馴染みのある一文で理解していくのが、一番時制と助動詞の感覚をつかむのにピッタリだと思います。

 

 

 

 

次回、助動詞について説明していきます!

 

 

China

 

英語学習どこから、何から始めるべき?

皆さんこんにちは。

本日は英語学習について書いていこうと思います。

 

自己紹介でも書いたように、私は英語はほぼ喋れない、TOEIC350点に超ど初心者でいきました。元々コミュニケーション力は自信ある方だったので、なんとかなると思ってました。

 

 

正直、なんとかはなります。(笑) ワーホリを考えている皆さん。英語全くゼロでも

今はみんなスマホも持っているし、なんとかはなります。大丈夫です。

 

ただ、自分の思いを伝えれない、相手の話を理解できず曖昧な愛想笑いしかできない生活は、人と話すことが好きな私にとってストレスフルな毎日でした。

ワーホリなら特に期間が1年と決まっているので、少しでも充実した日々を送るなら

少しでも勉強していったほうがいいんじゃないかと思います。

 

 f:id:tmsktmm:20210913112536j:plain

 

 

そこで、私が日本でやっとけばよかったと思う勉強法

 

youtubeで英語の文法等を説明しているものをみる

→日本人が説明しているものではありません。 [ English grammar]とかで検索かけると

英語で英語の文法や自己紹介の仕方、単語、発音等の講義が無料ででてきます。

大体10分くらいですし、いい長さかなと思います。

https://youtube.com/playlist?list=PLMR3lYBIrUzh0evA_mYgV-hOdstqCDBXu

↑これはイラストも沢山あって見やすいです。

おすすめです!

 

 

https://youtube.com/playlist?list=PLxSz4mPLHWDYoqVgOxNqjozVcwW5YLTAH

↑みなさんが行く語学学校ではこんなかんじで文法を学ぶと思いますので、いいイメージになるかな、と思います。この方はゆっくりでリスニングも聞きやすい方だと思います。

 

 

youtubeのいいところは、英語の字幕がつけられること。全て正解ではないですが、7割くらいはあってるので、英語のReading skillにも役立ちます!

 

しかし、この勉強法の真の目的は「英語アレルギー」を緩和すること!!(笑)

 

理解とか別にね、いいです。まずは英語に慣れる。アルファベッド、英語の音に慣れることが大事です。

日本ではニュースもすべて日本語。英語に自然に触れる機会、聞こえる機会はほぼありません。しかし、留学へ行くとバスのアナウンス、町のポスター、地図、テレビ、、すべてが英語になります。

全く英語に触れずに180度違う環境へいくと、最初かなりしんどいです。

 

しかし、日本で英語に自然に触れる機会がなく、文法の本で自己で勉強するのは、、意思の弱い私はまっったくできませんでした!(笑)

なので日本にいる間はなかなかやる気も続かないと思うので流し目でyoutubeの英語文法の動画をみるのもよし、海外ドラマやディズニーの英語を流し聞きするのもよし。

とにかく触れる機会を1日10分でいいから作ってみてください。

 

f:id:tmsktmm:20210913112628j:plain

 

別に理解しなくても大丈夫、英語環境へ行けばおのずと常にわからない環境なので自分から勉強する気になります。とにかく英語アレルギーを緩和し、30分・15分英語を聞いても眠くならないレベルにまでなれば、留学した時全然気持ちの余裕が違うと思います。

 

ぜひやってみてください♪

 

 

China

 

自己紹介~Intoduce myself~

はじめまして。英語0で看護留学を1年半経験したChinaといいます。

日本で看護師を3年経験後、海外の医療を学びたくニュージーランドとオーストラリアで留学をしていました。帰国後は臨床経験に2年ほど戻りましたが、英語を使った仕事をしたく、転職活動を行いCRAとして働いています。

 

 

このブログでは留学を考えている人、英語の勉強、看護師のキャリア選択、投資について、旅行のことなど自己満で書いていこうと思うので、よかったら参考にしてください!(笑)

1.留学について

なんでブログをしようかな、と思ったのがまず留学へ挑戦しようと思ったときに情報量が多すぎて情報収集するのが大変だったから。どうやって調べたのかとか、どの情報をみたほうがいいとか、たくさん思ったことがあるからです。

留学経験はとてもいい経験だったので、少しでも興味ある方はぜひ!!チャレンジしてほしいです。

f:id:tmsktmm:20210912153734j:plain

 

2.英語学習について

私は留学直前のTOEIC350点でした。(笑) それくらいのレベルでしたが、留学7か月後にはIELTSでoverall 6.0とれることができました。

英語学習についてもインターネット上で沢山情報はありますが、、私は勉強方法を読んでいつも終わってました!笑

どうやって勉強したのか、話せるようになるかも書いていきます。

 

3.投資について

これは留学終わって日本へ帰ってきたときに、時間があったのでFPの勉強をしました。

そうすると、投資へ関しての知識や理解も誤解していたのが沢山ありました。

お金に関しては無知だと損することが沢山あるんだなあ、と思ったので情報発信していきます。

 

4.看護師のキャリア選択

これも全国の看護師さんへ、一人の転職経験談として参考にしてくれたらうれしいです。私は夜勤が苦手で、10年後同じ仕事を続けるのはしんどい、と思い転職にふみきりました。情報収集からかかった期間はおおよそ1か月少しでした。

医療業界の転職と、未経験業界の転職方法は天と地の差ほど違いました・・・

新しいことへのチャレンジは素敵だと思うので、参考にしてもらえると嬉しいです。

 

 

 

 

 

それではよろしくお願いします

f:id:tmsktmm:20210912153814j:plain

 

 

China